- ホーム
- うどん日記
カテゴリー記事一覧:うどん日記
-
朝から並びました。
こんにちは。山口県萩市のうどん屋どんどんです。 先週12月4日は、今年最もヒットした漫画。鬼滅の刃最終巻の発売日でした。本屋さんに開店前から並んで、買い求めるお客さんの姿をニュースでご覧になった方も多いでしょう。 また、 […]
-
トライアングルさんにご掲載いただきました。
こんにちは、萩市のうどん屋どんどんです。 早いもので2020年も12月を迎えました。気温が下がるとうどん屋さんも忙しくなります。ということで(?)当ブログも当面更新頻度を週2→週1にさせて頂きます。その分、内容は充実させ […]
-
長門に柱が勢揃い
こんにちは山口県萩市のうどん屋どんどんです。 今日は長門店へ。トイレのドアが壊れたので見て欲しいとのことで、駆けつけました。色々と試してみましたが、私では修理不可能と判断・・・。知り合いの大工さんを呼ぶことにしました。 […]
-
記憶と結びついている味
こんにちは。萩市のうどん屋どんどんです。 先日、朝日新聞夕刊「おんなのイケ麺」コーナーにてどんどんをご紹介いただきました。 「おんなのイケ麺」とは各界で活躍される女性がお勧めの麺類を紹介するというコーナーです。 スーパー […]
-
おすすめです。肉玉とろろうどん。
こんにちは萩市のうどん屋どんどんです。 先日は所用があってどんどんゆめタウン防府店へ行ってまいりました。 いつものようにランチにうどんを食べるのですが、この日はどうしても試したかったメニューがありました。 それは肉玉うど […]
-
登山部レポート(高岳山)
こんにちは!萩市のうどん屋どんどんです。 久しぶりに、どんどん登山部で山登りに行ってまいりました。 今年の夏があまりにも暑かったことや、コロナの状況下で半年以上登山に行けませんでしたので、本当に久しぶりの登山です。 今回 […]
-
ネギが30センチまで育ちました!(続:秋のネギ農家さん便り)
こんにちは。萩市のうどん屋どんどんです。 阿武町のネギ農家 Baby Leaf.さんからネギ便りが届きました。 10月に当ブログに掲載した際にこのくらい↓の大きさだったネギが・・・。 11月には約30センチほどの長さに成 […]
-
理想のとき玉あんかけを求めて。
こんにちは、萩市のうどん屋どんどんです。 土曜日は久しぶりの雨でしたが、雨が上がった夕方、土原店の駐車場から見上げた空がとても綺麗でしたので思わず1枚写真を撮りました。 先日tysさんで取り上げて頂いた「とき玉あんかけう […]