- ホーム
- うどん日記
カテゴリー記事一覧:うどん日記
-
製パンの日
山口県萩市のうどん屋Pです。 私の趣味の一つにパン作りがあります。趣味というより癒しと言った方が正解かもしれません。 うどんもパンも小麦粉を使います。ただしうどんは中力粉、パンは強力粉という違いがあります。 そして、うど […]
-
製麺の日
萩市のうどん屋、どんどんのPです。 以前もお伝えしましたが、私はたまに工場の製麺作業を行います。 今週も、麺づくりを行いました。 麺づくりの第一段階はミキシングという作業です。小麦粉と塩水を合わせて専用の機械で練ります。 […]
-
店の出入り口が開きません!
こんにちは、山口県萩市のうどん屋、どんどんのPです。 先日夜のこと、どんどん土原店から電話がかかってきました。「店の出入り口が開きません!」という内容です。 すぐに駆けつけると、確かに入り口の引き戸が重い・・。開かないこ […]
-
噂のシューズを履いてみました。
こんにちは。うどん屋どんどんの広報担当Pです。 現在、マラソン・駅伝界で注目を集めているN社の厚底シューズのことをご存知の方は多いかと思います。 ↓これですね。 一昨年くらいまでは、欲しくても完売続きで全く手に入りません […]
-
愛と希望と勇気の日
こんにちは。うどん屋Pです。1日遅れの投稿です。突然ですが一昨日の1月14日は何の日かご存知でしょうか? 実は、 「愛と希望と勇気の日」 だそうです。 ひょんなことからそれを知ったのですが、最初はアン◯ンマンの誕生記念日 […]
-
箱根駅伝を振り返って
こんばんは走るうどん屋Pです。 今回はうどんの話は全くありません。タイトルの通り令和初の箱根駅伝を振り返りたいと思います。 マラソンを本格的に初めてから、箱根駅伝は毎年見ています。といってもお正月は仕事ですので、帰ってか […]
-
えび天の達人
こんにちはうどん屋です。 どんどんの一番人気メニューは肉うどんですが、一番のシンボル的なメニューは「肉天うどん」ではないかと思います。 私が始めて肉天うどんを食べたのは16年前の事です。場所はどんどん土原(ひじわら)店で […]
-
お正月日記
新年あけましておめでとうございます。走るうどん屋Pです。 みなさま、年末年始はどのように過ごされたでしょうか? 私は萩の店舗で勤務しておりました。 年末年始には多くの帰省や観光のお客様にご来店いただき、感謝の思いでいっぱ […]